komekomyu2021年4月15日読了時間: 1分2021年度、作業開始!今年も豊作目指して頑張りますっ! 5月GW明けから本格的に始動します。今日は草取り、植え付け準備など。今年度の打ち合わせも入念にして、まずは肩慣らしからですねー(^^ 桃の花も見事に満開!
komekomyu2020年10月13日読了時間: 1分こんにゃくいもの収穫今日はこんにゃくいもを掘り出します! 大きいものは20㎝くらい(・・) りんご箱くらいの大きさに10箱くらいの収穫。 さつま芋の試し掘り。もうかなり大きくなってました。
komekomyu2020年8月9日読了時間: 1分稲もすくすく育っています会長の号令の下、草との闘いに会員大勢が集結しました。これから2班に分かれ、雑草を退治していきます。おいしいお米のため、がんばろ~!
komekomyu2020年8月9日読了時間: 1分夏真っ盛り…… 暑い!梅雨が明けた途端、連日30℃超えの暑さ!早朝の作業ではありますが、みんな汗だくで頑張ってます(^^) 今日は川中島白桃の袋外し。だいぶ大きくなりましたね~ 梅の剪定。 すいかの試食。いい出来だぁ。 あとはひたすら草刈り草刈り(><)
komekomyu2020年7月24日読了時間: 1分今年の梅雨は長~い(・・)今年の梅雨はなかなか明けません。連日の雨続き。今日は小雨の中、作業決行! まず桃の袋外し。白鳳、大きく実ってきました。収穫間近。 スイカ、メロンも大きくなってきましたよ。これは田助という黒いスイカ! カラスに突っつかれたスイカ、捨てるのもったいないので、ちょっと試食です(^...
komekomyu2020年6月24日読了時間: 1分草・草・草………(><)梅雨の雨で雑草が凄すぎる~。今日は草取りだぁ。 前回に続いて桃の袋掛けもやります。 にんにく、採れました!ケッコー立派。 栗の花もいっぱい咲いてます。期待したいますねぇ(^^ それにしても、みごとな形の栗の木!
komekomyu2020年6月18日読了時間: 1分桃と梨の袋かけ&梅の収穫6月16日 晴れ 今日のメインは梅の収穫。 その前に、少しずつ実り始めた桃と梨に袋をかけてあげます。 まずは先生から袋かけのレクチャーをいただきます。 もちろんみんな経験者ですが、忘れちゃってる人も(^^; む・むずかしそー!...
komekomyu2020年6月17日読了時間: 1分6月6日 本格的活動開始!果樹野菜部会、いよいよシーズン突入です。 毎週火曜日土曜日中心に、おいしい野菜、おいしい果物、収穫めざしてがんばります! まずたまねぎ収穫。今年はすごくいいものが採れました。 大漁! レタスの苗を植えます。苗が小さいので、なかなか苦戦。 お次はさくらんぼの収穫。...
komekomyu2020年5月24日読了時間: 1分今年も始まりました!・米作では、田起こし、肥料まきと準備が進んでいます。そして、野菜/果樹では新しくヘーゼルナッツの栽培を始めます。今年も収穫した作物はエコしんマルシェで販売予定です。